top of page
夏の空

小学校につながる
確かな学びの基礎を培う

城南学園幼稚園

城南学園幼稚園は、城南学園の「窓口」として位置しており、建学の精神である「自主自律」「清和気品」を基礎として、自分に対して「強く、正しい」他人に対して「清く、やさしい」子ども像を目標に、知・徳・体のバランスのとれた人間形成をめざしております。また、小学校教育につながる確かな学びの基礎を培う幼児教育を展開しています。
子どもたち一人一人が、広いグラウンド、整備された美しい環境のもと、のびのび楽しく活動している姿があります。豊かな遊びを意図的に設ける中で、自分の思いをしっかりと表現する「ことばの力」、健康な生活や学習の基盤となる基礎体力として「からだの力」の2つの力を核にすえ、あいさつしたり仲直りしたりする「こころの力」をはぐくんでいます。

遊んでいる子どもたち
未就園児(2歳児)クラス

2歳児
たんぽぽ組

安心して遊べる場所、清潔な環境を提供するとともに、幼稚園入園前に、集団生活にスムーズに移行できるよう、一人一人の発達にあった独自の保育・教育を展開。遊びを通したさまざまな体験から、楽しく自然に集中力や創造力をはぐくみます。

ご家族の方とのコミュニケーションも大切にし、個々の生活リズムに配慮しながら、基本的な生活習慣が身につくよう導きます。

場所

城南学園幼稚園

曜日

月・火・水・木・金 (祝祭日はお休みです)

時間

9:30~13:30

こんな保護者さまにおすすめです

ご家族の方とのコミュニケーションも大切にし、個々の生活リズムに配慮しながら、基本的な生活習慣が身につくよう導きます。

学費

入園料

なし

保育料

18,000円/月
※月末に月謝袋を渡し、毎月初めにお収めいただきます。

さしあたっての実費

半袖体操服1,880円、長袖体操服2,340円、体操服ズボン2,080円。
冬物ジャージ上4,580円、冬物ジャージ下3,360円(冬物は秋ごろ購入予定)
※保育料無償化対象外となります。 その他、教材の購入の必要はありません。

バレエをしている子どもたち
課外クラブ

課外クラブ

「近所に同年代のお友だちがいなくて、遊ばせてやれない」「遠方からの通園なので、お稽古ごとに行く時間がない」

そんな保護者の方々のご要望にお応えした課外クラブ(お稽古ごと)です。 幼稚園終了後に専門の先生から指導を受けることができます。

場所

当学園の施設

曜日

保育終了後引き続き14:15 ~16:30 (最長)

時間

週1回程度(クラブにより活動曜日・日数は異なります)

活動内容

フラフープで遊んでいる子どもたち
預かり保育

預かり保育うさぎ組

社会で活躍されている保護者の方々のために、保育終了から18時30分まで、また夏休み・冬休み・春休み中もご希望のお子さまをお預かりしています。

異年齢児の子どもたちが一緒に楽しくゆったり過ごせる環境のもとで自主性や、基本的なしつけも指導しています。

場所

城南学園幼稚園

曜日

早朝保育(7:45~保育開始)、

保育終了後、18:30まで

時間

【早朝預かり】7:45~保育開始/450円
【放課後預かり】保育終了~16:30/600円
【放課後預かり】保育終了~17:30/700円
【放課後預かり】保育終了~18:30/800円

※月極め申し込みもあります。※園の規定に基づき、お預かりの必要の有無について決定しますので、ご了承願います。

夏休み・冬休み・春休み中も実施しています(7:45~18:30まで)

料金

9:00~18:30(1日単位)/1,300円

※土日、学園夏期・冬期中は除きます。

主な活動【14:15~18:30】

保育終了後に集合して出席を確認を行います。また、18:30まで随時降園になります。

城南学園幼稚園通園バス
通園バス

通園バス

保護者・来園者にはセーフティカード着用を徹底。
また、防災訓練を実施するなど、子どもたちが安心して元気いっぱい遊べるよう、より安全性の高い環境を充実させています。

1. 豊かな遊びを通しての総合的な指導

友だちや異年齢との豊かなかかわりの中で、3つの力を育みます

からだの力

健康な生活や学習の基礎となる基礎体力 生活習慣

ことばの力

自分の思いをのびのびと表現する力 話を聴く力 考え抜く力

こころの力

あいさつや仲直りするなど人とつながる力 あきらめないこころ 思いやるこころ

2. 充実した教育環境

●警備員、防犯カメラで安心のセキュリティ

​●週4回の給食

●課外活動(バレエ/サッカー/ヴァイオリン/英語/えんぴつ/音楽/体操/キッズダンス/寺子屋教室)

3. 子育て支援

●預かり保育【早朝7:45~、保育終了後~18:30まで ※夏季・冬季・春季休暇中も実施】

​●2歳児クラス(預かり保育)

●0~2歳児親子広場(参加型)

●園庭開放

​●子育て相談員常駐

4. 学園グループとの連携

幼稚園から4年制大学までの総合学園グループとして高い専門性を発揮し、3年後に国立・公立・私立や併設小学校への進学の選択肢を広げるとともに、様々な年代の学生との交流など、豊かな教育環境を提供します。

小学校お受験へのサポートも充実

当園では、異年齢交流や絵本の読み聞かせ、造形遊びや英語遊びなどのバランスのとれた豊かな保育内容と、「将来伸びる子どもの育成」をめざす専門講師による知育指導で、グループ校である城南学園小学校への進学だけではなく、他校への受験をも視野に入れた指導を行っています。また好奇心、探究心、思考力や、人とコミュニケーションがしっかり図れる人間力を育て、小学校以降での自ら考え行動できる力や、学習意欲など確かな学びの基礎を培います。

年間行事

4月

■ 入園式

5月

■ 給食参観

■ 保育参観

6月

■ 日曜参観

■ プール開き

■ 園外保育(年長)

7月

■ 園外保育(年中)

8月

■ 城南夏祭り

■ 夏期保育

■ 年長宿泊保育

9月

■ さつまいも堀り

10月

■ 運動会

■ 園外保育(全園児)

11月

■ 保育参観

■ 作品展

12月

■ クリスマス会

■ もちつき

1月

■ 園外保育(年中)

■ アンデパンダン展

2月

■ 園外保育(年少)

■ 生活発表会

■ 年長雪あそび

3月

■ 卒園式

新緑

城南学園幼稚園

〒546-0021 大阪市東住吉区湯里6丁目4-26

TEL.06-6702-5200

学校法人城南学園MAP
学校案内

幼稚園へのお問い合わせ

TEL.06-6702-5200

〈受付時間〉

月曜〜金曜 9:00〜17:00

お問い合わせ
学校法人城南学園ロゴ
bottom of page